道路橋りょう整備(帰還)工事(橋梁下部) 【№0134】

工 期 | 令和元年9月20日~令和2年9月1日 |
---|---|
施工場所 | 福島県双葉郡双葉町 |
発注者名 | 福島県 |
工事概要 | 道路改良工 L=39.7m W=6.0(14.0m)、橋梁下部工 N=4基 |
工事説明 | 東日本大震災の復興事業として、常磐自動車道常磐双葉ICから双葉駅周辺市街地を通り海岸... |
※詳しくは、写真をクリックしてください。
工 期 | 令和元年9月20日~令和2年9月1日 |
---|---|
施工場所 | 福島県双葉郡双葉町 |
発注者名 | 福島県 |
工事概要 | 道路改良工 L=39.7m W=6.0(14.0m)、橋梁下部工 N=4基 |
工事説明 | 東日本大震災の復興事業として、常磐自動車道常磐双葉ICから双葉駅周辺市街地を通り海岸... |
工 期 | 令和元年8月6日~令和2年3月23日 |
---|---|
施工場所 | 北海道帯広市 |
発注者名 | 北海道十勝総合振興局 帯広建設管理部 |
工事概要 | 工事延長 L=525.63m、橋台工 N=2基、伸縮装置工 N=2基、地覆工 L=996m、橋梁用防護... |
工 期 | 令和元年6月27日~令和2年7月31日 |
---|---|
施工場所 | 福島県双葉郡双葉町 |
発注者名 | 福島県 |
工事概要 | 舗装工 L=2,011m W=6(14)m A=17,453㎡ |
工 期 | 平成31年4月24日~令和2年8月31日 |
---|---|
施工場所 | 上川郡清水町 |
発注者名 | 十勝西部森林管理署 |
工事概要 | コンクリート谷止工 2基 コンクリート965.8m3 |
工 期 | 令和元年6月28日~令和元年12月20日 |
---|---|
施工場所 | 上士幌町 |
発注者名 | 北海道十勝総合振興局 |
工事概要 | 排水路 L=742m 1号 L=672m 2号 L=70m トラフ V=300~600 RC高圧管 φ1000、1100 |
工 期 | 平成31年2月18日~令和2年7月31日 |
---|---|
施工場所 | 福島県双葉郡双葉町 |
発注者名 | 福島県 |
工事概要 | 地盤改良工(深層混合処理)L=27.2m V=13,316m3、改良舗装工 L=256.7m |
工 期 | 平成31年2月13日~令和2年3月31日 |
---|---|
施工場所 | 福島県双葉郡双葉町 |
発注者名 | 福島県 |
工事概要 | 橋梁下部工 N=1基(逆T式橋台、場所打ち杭)、地盤改良工 L=59.4m(深層混合改良) |
工 期 | 平成30年7月27日~平成31年1月8日 |
---|---|
施工場所 | 新得町 |
発注者名 | 十勝西部森林管理署 東大雪支署 |
工事概要 | パンケニコロベツ林道 L=30m 切土V=101m3、盛土敷均・締固めV=112m3、 切土法面整形A=1... |
工 期 | 平成30年10月3日~令和元年8月23日 |
---|---|
施工場所 | 池田町 |
発注者名 | 帯広開発建設部 |
工事概要 | 河川土工 1式、 護岸基礎工 1式、 法面護岸項工 1式、 仮設工 1式 共通仮設費 1式 |
工 期 | 平成30年10月15日~令和2年3月27日 |
---|---|
施工場所 | 福島県双葉郡双葉町 |
発注者名 | 福島県 |
工事概要 | 道路改良工 L=210m、地盤改良工 L=54m、橋梁下部工 N=1基(橋脚)、場所打ち杭 N=16本(φ1500) |
工 期 | 平成30年8月29日~平成30年12月10日 |
---|---|
施工場所 | 帯広市 |
発注者名 | 帯広市 |
工事概要 | 道路土工 掘削工V=2,300m3、路体盛土V=140m3 管渠工 鉄筋コンクリート函型管D450m... |
工 期 | 平成30年9月11日~平成31年3月20日 |
---|---|
施工場所 | 鹿追町 |
発注者名 | 十勝総合振興局 |
工事概要 | 第1号明渠排水路 SP12.66~SP1394.68 土工 1式 (掘削流用土 786m3、掘削残土 ... |