ガガイモの駆除活動を行いました
令和7年9月5日、十勝総合振興局発注「大樹漁港 水産物供給基盤機能保全工事(補正・明許)外」の地域貢献活動として、現場周辺の道道および町道においてガガイモの駆除活動を行いました。
ガガイモは、十勝管内の道路脇や空き家周辺で増殖している強害雑草です。農地に侵入し、作物に絡みついて生育を阻害する・収穫時の農業機械に絡まって動作不良を起こす等の被害が近年拡大しています。種子の飛散や根の伸長を抑制し、農地作物の被害を防ぐためには駆除活動(草刈り)が有効です。
大樹町長 黒川 豊 様より感謝状を頂きました。